バカネコ村番外地 楽天日記をバックアップ(保存)するにはバーニャン1号はなぜ作られたかバーニャン1号とは何か、というご質問をいただいた。 気になって眠れないそうだ。ビールでも飲んで寝るようにと、お答えしておいた(笑) バーニャン1号というのは、楽天日記専用の自動ダウンロードツールである。 不精な人間が、さらにズボラを重ねて、ラクするために開発されたソフトだ。 楽天日記は、ある日突然、消滅する!削除されたサイトの話を聞いた。心優しい善良なサイトだったのに、誰かが告げ口した結果、消されたらしい。 不良サイトならしかたがないが、タレコミじゃ、浮かばれまい。 たぶん、どこぞに規約違反でもあったのだろうが、気の毒なことである もっと、浮かばれないのが、いたずらだ。 ホームページ上でケンカする連中。 中傷合戦をやらかし、相手の名前を使って、 よその掲示板を荒らしたり、 削除要請を出したりするという。 そして、自分のサイトはさっさと自分で削除して、姿を消す。 もちろん、こういうことをするのは、大のオトナではないが、悪童のケンカに 巻き込まれたり、悪意で密告されたりして、まかり間違って消された日には、 たまったものではない。 そうでなくても、自分だけは絶対、規約違反に問われない、とも言い切れない。 うっかりミスは、どこでもあり得る話だ。 ならば、バックアップ(保存)するか...楽天日記は無料のHPスペースである。だから、運悪く間違って消されたとしても、基本的に文句は言えない。 しかも規約に、削除された場合の個々の理由は説明しない、とあるから その場合、どこが悪かったのか、教えてもらえるわけではない。 そうは言っても、予告なしで、いきなり消されるのは恐怖だ。 楽天日記に書きためたものが、多ければ多いほど、失うのはつらい。 予告なしで、いつ消えるかも分からないとなれば、当然、コピーをとって 保存しておきたくなる。 それがあれば、復活させることも、どこかへ移転させることも不可能ではない。 ダウンロードの実際は更新時にメールで送られてくるバックアップテキストだけでは、 画像は確保できないし、コメントも保存できない。 日記が消滅すれば、画像も失われる。 第一、画像のファイル名が通し番号になっているので、どれがどれやら分からない。 毎日、当日分をバックアップしても、それ以前の日記にコメントがつくこともある。 そのコメントも残しておきたいなら、さかのぼって取り直さなければならない。 そんなことをやろうとすれば、どれをバックアップしたのか、してないのか、 ノートか何かに記録して、こまめな管理が必要になってしまう。 フリーページだって取っておきたいし、どれをいつ更新したか、バックアップ すべきページはどれか、なんて、いちいち管理などしたくはない。 結局、無精な人間には、楽天日記の完全なバックアップなど、事実上不可能だ。 不精者の発想無警告削除が怖いので、楽天日記をバックアップしようと、全ページのダウンロードを、インターネットエクスプローラを使って挑戦してみた。 しかし、途中で嫌気がさして挫折した。 あまりにも面倒くさくてやってられない。 自動で日記を全部ダウンロードしてくれるソフトが欲しい。 人間の代わりに、 実際に書き込まれた日記ページだけを自動判別して、 日付をつけて自分のパソコンにダウンロードしてくれるソフト。 日記一覧に表示されるフリーページも画像付きで、ダウンロードしてくれるソフト。 そんなのが欲しい。 日付指定をして、必要なところだけ取る方が、時間はかからないに決まっている。 だが、どのページを取るべきか、いちいち確認するくらいなら、現時点でのデータを 全部ダウンロードした方がラクでいい。 クリック一発で済む。 とにかく、開始ボタンをクリックしたら、あとは全部、自動でやってもらいたいのだ。 ラクしてバックアップがとれるなら、不精者と言われようと、 何と言われようとかまわない... そんな横着な発想で、このツールは開発された。 現在は改良され、バーニャン3号となってバカネコ日記の保存に重宝している。 その機能制限版は「バーニャン・ミニ」として、誰でも無料でダウンロード可能だ。 最下段のボタンをクリックすると、ダウンロードページへ行くことができる。 |